【タージマハル探し#08】5回目の訪問とレンタルサリーの話


おはこんばんちは🙂 asliyuukiです。下書きにたまっていた記事を整理中♩毎日タージ・マハル関連で恐縮です!今日もタージ・マハルの日記書かせてくださーい!友達がインドに遊びに来てくれました♡となれば、もちろんタージ・マハルです!

5回目の訪問

訪れたのは12月の快晴の日!じゃーん!とっても綺麗なタージ・マハルに会えました。青空に、緑の芝生に、真っ白なタージ・マハルが映えるねぇ。

レンタルサリー

せっかくタージ・マハルに来たんだし、サリー着たいよねー!ということで、今回のガイドさんにサリー着たいなぁとお願いして連れてってもらったのがこちらのお店でした。タージ・マハルの近くにあるKala Kendraというお土産さん。JCBと提携しているらしくJCBのウェブサイトにも載ってるので安心かな。

サリーはプリーツが縫われていてスカートみたいに着るReady-Madeタイプのもの。いろんな色から選べます。このサリー風スカートとブラウスの2点を貸し出してくれて、お店のお姉さんが着せてくれました。男性用のクルタも貸し出しあり。値段はうろ覚えなんですが、レンタル料一着1000ルピーだったと思います。

さっそく着て行ったよ!ガイドさんにあれこれ指示されて、定番ポーズを決める友達😆 美人さんなのでめちゃくちゃ絵になるよー!!

せっかくのタージ・マハル訪問にレンタルサリーもいいなーと思ったお話でした♩

とっても絵になる♡
全身はこんな感じ!
タージマハル探し

最後までお読みいただき、ありがとうございました🧡
ブログ村に参加中♩ポチッ👆としてもらえたら嬉しいです

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ

このブログをサポートしませんか?

いつもインド日記をご覧いただき、ありがとうございます。

Decor Right Profile Decor Left
ちょっとでも記事が「いいな」と感じていただけたら、ささやかな応援をしていただけると、とっても嬉しいです☺
サポートする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です