おはこんばんちは🙂 あすゆき(@asliyuuki)です。インドと言えば、タージ・マハル。インド旅行と言えば、タージ・マハル。初めてインドに来たのは2015年ですが…実は旅行でも一度も行ってない!!!しかもせっかくインドに引っ越したというのに、他の場所へ旅行へ行き、タージ・マハルは後回し後回しになっていました…。これじゃいかんよね。やっぱタージ・マハル行かないと!ってことで、私のタージ・マハル探しの旅がはじまりました。
もくじ 非表示
インドでタージ・マハル探し!!
タージ・マハル@デリー
まずは、デリーにあるというタージ・マハル情報を聞きつけ、バーラト・ダルシャン・パークへ。この不要品から作られているタージ・マハルの見所は夜に見ることのできるライトアップじゃないでしょうか。絶え間無くいろんなカラーに照らされています。本家では見ることのできないであろう、派手派手タージ・マハルを見ることができます🌈
タージ・マハル@デリーその2
デリーにタージ・マハルは一つだけだと思ったのですが…なんともう一つあるのを発見。ウェイスト・トゥ・ワンダー・パークにあるタージ・マハルへ訪問!こちらも前述と同様に不要品から作られていますが、ディテールは前のバーラト・ダルシャン・パークのタージのほうがしっかりしている気がします。何にせよデリー第二のタージ・マハル見学完了!!
偽タージ・マハルとパチリ!
タージ・マハル@コーター
続きまして、ずいぶん立派なタージ・マハルがあるというのを聞きつけやって来たのは、ラージャスターン州コーター。こちらにあるセブン・ワンダーズ・パークにミニミニタージ・マハルがございます。たしかにしっかりした作りで、なかなか見応えがありましたよ!アップで撮った写真だと本物と見分けがつかない…かも?(いや、つくか)
偽タージ・マハルとパチリ!
タージ・マハル@アグラ
そしてやって来ました。これぞ本物。アグラにありますタージ・マハルです。シャー・ジャハーンが亡くなった妻ムムターズのために建てたという墓廟。愛ですね、愛。なんて美しいんでしょう。また偽物のタージ・マハルを見すぎたせいか、本当に素晴らしい建物の作りにあの大理石の質感に、朝日に照らされ輝くタージ・マハルに感動しました…✨ 私は朝6時半に訪問しました。ほぼ人がおらず、静かな時間を楽しむことができました。
遂に本物タージ・マハルとパチリ!
おわり🙂
タージ・マハル訪問の前日に訪れた、裏から見るタージ・マハルも素敵でした…!!
「タージ・マハルへ行こう!」ならば、そのまま直行すれば良かったのかもしれないですが、ちょっぴり遊び心を持ちながら寄り道しながら、こんなふうに旅したのも楽しかったです。Twitterで旅の状況を報告しながら、お友達のみなさんがいろんなコメントをくれたのもとってもおもしろかった😆
そして、こんなおもしろいアイデアももらいました。「今まで行って来たタージ・マハルの写真で画像認証ができるんじゃない?」と。
👇そして早速作ってみました、タージ・マハルの画像認証!(笑)ぜひ本物を当ててみてくださいね😝
#01 – 📍デリー Bharat Darshan Park
#01 – 📍デリー Waste to Wonder Theme Park
#01 – 📍コーター Seven Wonders Park
#01 – 📍アグラ Taj Mahal
#02 – 📍アグラ Taj Mahal
#03 – 📍東京ディズニーランド It’s a Small World
#04 – 📍アグラ Taj Mahal ~お気に入りホテル編~
#05 – 📍アグラ Red Taj, John Hessing’s Tomb
#06 – 📍アグラ Taj Mahal ~本物の墓編~
#07 – 📍アウランガバード Bibi Ka Maqbara
#08 – 📍アグラ Taj Mahal ~レンタルサリー編~
#09 – 📍アグラ Baby Taj, Itmad-ud-Daula
このブログをサポートしませんか?
いつもインド日記をご覧いただき、ありがとうございます。


