デリー出張中のキティちゃんに会えた♡【Hello Pero】


おはこんばんちは🙂 asliyuukiです。下書きにたまっていた記事を整理中♩今日はデリー出張中のキティちゃんに会えた日のことです🍎

Hello Pero

2024年10月頃に、ファッションブランドperoが、キティちゃんとコラボ!情報があちらこちらから流れてくるようになりました!peroはインドならではの手仕事を取り入れたファッションハイブランドで、世界中&日本でも人気なんだそう!(私はファッションに疎くて知りませんでした~)

私はですね、ちょうど去年の一時帰国でお友達とピューロランドに行って、マイスウィートピアノちゃんに恋してしまってからサンリオモードで、もちろんキティちゃんにもメロメロになってたんです。だって、ミラギフ(パレード)でさ、3列目か4列目に座ってたのに「あなた、私のカチューシャ付けてるわね♡」って気付いてファンサしてくれたんですよ!!!まじ聖母!!!小さい頃キティちゃん好きだったので基本情報は持ってるし、やはりキティちゃんには馴染みあり。この先日本人として、日本代表のかわいい文化を作っているサンリオ、その筆頭のキティちゃんは推していかねばと思っていた矢先。

peroがキティちゃんとコラボということで、世界中へのローンチに先駆けてデリーで展示会をやるとのこと。しかも入場無料で行けるとのことで行ってきました~🍎

ミラギフのときのキティちゃん♡

@Barakhamba, CP

会場は、CP近くにあるとある建物。これが着いてびっくり!かわいすぎる~~!建物一棟をすべてペインティングしたり、飾り付けたり、キティちゃん仕様なんですよ。この大きなリボンなんて、動画で見た時はCGなんだろうな~と思ってたら、まさかの本物っていう!周りの木には何百個というリンゴの装飾。しかもおそらく職人さんの手作り。まさにテーマパークになってました。

建物の中には新作のお洋服たちの展示に加えて、アミューズメントな仕掛けや部屋がたくさんあって、塗り絵できるお部屋、ぬいぐるみだらけのお部屋、メイクスタンド、職人さん他のライブ刺繍、自分に手紙を送れるコーナーなどなど、ここには書ききれないほど。数時間は楽しめるつくりになっていました。

ピアノちゃんも一緒に行きました
こんなお屋敷に住みたいってくらいかわいい♡
2024年はキティちゃん50周年ということもあり、歴代デザインをライブ刺繍!
塗り絵のお部屋はとっても映えるので大人気でした~。
壁一面+床もぜーんぶぬいぐるみ!ぬいぐるみの上を歩くのがちょっと心痛かった。

グッズ&ぬいぐるみ

お洋服は販売なしでしたが(販売ありでもハイクラスなのでちょっと簡単に手が届くお値段ではない~💦)いくつかグッズの販売がありました。リボン系のグッズとトートバッグ、クロックスのジビッツチャームと、ぬいぐるみなどなど。ビーズ刺繍のリボンバレッタとぬいぐるみを購入!でもあとからもっとアレコレ買えばよかったな~と後悔。日本のお友達へのお土産にぴったりだったなー、と。

ヘアリボン、立体型のリボン、バレッタ、ピンバッジなど種類豊富でした🎀
クロックス用のジビッツもいろんな種類があってかわいかった!
ぬいぐるみ様々なサイズあり。お洋服も選べます♡ ピアノちゃんと同じサイズを選んだよ

キティちゃん登場

ぬいぐるみを選んでいたら、サンリオの方がわざわざ呼びに来てくれて!キティちゃん来たよ~と、ご案内してくれました。会場に入ってふらふらしていたら、おそらくピアノちゃんを持っていたからか、どこから来たの~何が好きなの~と話しかけてくれた方がサンリオの方で。気遣っていただきました☺うれしい。

peroのお洋服とリボンをつけたキティちゃん、かわいい!!!まだインドに慣れていないからか、必ず男性スタッフさんにガイドしてもらいながら歩くキティちゃん、かわいい。ポーズのバラエティーがまだ少ないキティちゃん、かわいい。2ショットも撮ってもらい、デリーでキティちゃんに会えて幸せでした♡♡♡

ちょうどこの頃から、インドのサンリオInstagramも始動。この後もインドの様々な場所でキティちゃんが出没した情報をキャッチしたし、きっと本格的にサンリオさん活動してくれるよね✨ デリー出張どころか、インド駐在してくれるでしょう!日本のスター、キティちゃん、これからもがんばってね!応援してる!!!

最後までお読みいただき、ありがとうございました🧡
ブログ村に参加中♩ポチッ👆としてもらえたら嬉しいです

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ

このブログをサポートしませんか?

いつもインド日記をご覧いただき、ありがとうございます。

Decor Right Profile Decor Left
ちょっとでも記事が「いいな」と感じていただけたら、ささやかな応援をしていただけると、とっても嬉しいです☺
サポートする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です