【兵庫・神戸】神戸ムスリムモスク|日本初のイスラム寺院(回教寺院)

こんにちは。あすゆき(@asliyuuki)です。インドの文化やインドの公用語ヒンディー語の学習が好きで、言葉や文化にまつわることを日々調べたり、ブログを書いたりしています。

先日、仕事で神戸にいく機会があり、神戸ムスリムモスクを訪れました。

日本初のモスク

神戸ムスリムモスクは、神戸三宮駅から歩いて約15分のあたりにあります。日本初そして最古のモスクです。

神戸三宮駅と新神戸駅の間あたりにある小高い丘(北野町、山本通町)のあたりは、かつて外国人居留地として栄えた場所で、このモスク以外にも多様な外国文化が共存している場所なんですね。

この神戸ムスリムモスク建立に関しての歴史や経緯を調べると様々な情報が得られますが、このモスクは日本の開国以降、神戸に住むことになったムスリムたちの自発的な活動によって建てられたのだそうです。1935年(昭和10年)に完成しました。そして当時の寄付金リストなどを見ると、この辺りに住んでいたムスリムインド人商人が中心になっていたことがわかります。

ほのかにピンク色の素敵なこの寺院は、戦時中も傷付くことなく、1995年(平成7年)阪神・淡路大震災でも大きな影響は受けなかったようです。

私が訪れた日は、中に入ることができなかったのですが、教徒でなくても中に入ることができるそうです。この素敵なモスクは、外観を観るだけでも価値があります〜。

神戸の北野町&山本通町

文化財に指定されている建物を再利用した有名なスタバ

先にも述べた通りモスクのあるあたりは、神戸が日本の玄関口の港町として栄えた頃、外国人居留地として様々な国の人が住んだ場所でした。緩やかな斜面の町で、モスクを背にして坂道を登っていくと、有名な神戸北野異人館街があります。上の写真のスターバックスも、異人館街にあるものでかつてはアメリカ人シェー氏の邸宅でした。

異人館街にはイギリス人、フランス人、オランダ人、アメリカ人、、、様々な国の人が住むために作られた洋館が並びます。洋館の中には旧ハッサム邸というインド系イギリス人貿易商J.K.ハッサムの館があります。イギリス統治時代に、イギリスに渡ったインドの方でしょうね。

また異人館街の近くには1904年頃に設立された神戸インドクラブがあり、現在もインド人コミュニティとして機能しています。

(日本の開国後、インド人商人が住んだのは横浜そして神戸だというのはこちらの特集でまとめました!)

様々な出自の人が住んだこの地域には、イスラム教寺院のモスクだけでなく、様々な宗教の寺院があるのに驚きました!キリスト教会、神社、ユダヤ教シナゴーグ、ジャイナ教寺院・・・どれも10分圏内にあるのです!こんなに狭い範囲に、こんなにたくさんの寺院があり共存しているなんて素敵な街だなぁと思いました。

こちらも在神インド人商人たちの寄付によって1984年に建てられたジャイナ教寺院。

キリスト教会。

異人館街にある神社と、奥に見えるのが洋館。

リトルインディア・神戸

神戸インドクラブの玄関。

モスクやジャイナ教寺院の建立には、在日神戸インド人商人たちの尽力があったと書きました。ここ神戸に住むインド人世帯は、何世代にも渡って住む人たちが多いのです。長く住むからこそ、心の拠り所である寺院を自分たちの手で建てたのですね。

取材した神戸インドクラブ会員の方が、何世代にも渡って住む在神戸インド人らしいエピソードをもう一つ教えてくださいました。

戦後もしばらくは、神戸に住むインド人の数は東京や横浜よりもダントツに多かったのですが、神戸にインド系スクールが出来たことはありません。この辺りに住むインド人たちは、近くのキリスト系インターナショナルスクールに通うのだそうです。そこで様々な国籍の友人と共に学び多様性を受け入れながら育ちます。それは、外国に長く住むということを前提とした選択なのだそうです。だから、インド系スクールの需要は高くなく、設立まで至っていないとのこと。

現在は東京の西葛西がリトルインディアとして取り上げられることが多いですね。この場所は、特に平成以降にインド人たちの住む街として発展しました。IT関連企業に勤めるためなど数年などの短期滞在者が多いです。そして西葛西には、インドの教育カリキュラムに沿って進められるインド系インターナショナルスクールがあります。それは、ゆくゆくはインドに戻ることを前提にしているため、帯同した子供達がインドの教育に戻りやすいように、西葛西にはインド系スクールの需要があるということらしいのです。

そう言われてみると、なるほど、と思いました。

異人館街歩いてて見つけた!ギーターマンション。絶対インド人オーナー!

インターナショナルな港町、神戸。海外旅行に行けない今、様々な文化に触れられる素敵な街で癒されました。

またいつか行きたいなぁ。

 

あすゆき

最後までお読みいただき、ありがとうございました🧡

● ブログ村に参加しました。ポチしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ

● ご意見・ご感想を、Twitterやコメントでお待ちしております!
Twitter @asliyuuki

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です