インド日記
  • ホーム

「旅行・お出かけ」の記事一覧

  • ●北インド
  • ●西インド
  • ●南インド
  • ●日本でインド発見
【アムリトサル】名物料理&おいしいもの巡り9店舗😋
2022年1月2日

【アムリトサル】名物料理&おいしいもの巡り9店舗😋

【バンガロール】飲んで食べれるエコなビスケットチャイ
2021年10月13日

【バンガロール】飲んで食べれるエコなビスケットチャイ

【ハイデラバード】イラニチャイとオスマニアビスケットが美味しい有名店
2021年9月22日

【ハイデラバード】イラニチャイとオスマニアビスケットが美味しい有名店

【バンガロール】ヴィンテージ・カフェ巡り
2021年4月21日

【バンガロール】ヴィンテージ・カフェ巡り

【兵庫・神戸】神戸ムスリムモスク|日本初のイスラム寺院(回教寺院)
2021年3月10日

【兵庫・神戸】神戸ムスリムモスク|日本初のイスラム寺院(回教寺院)

【北海道・札幌】スープカレー@アジャンタ|インドにルーツがあるスープカレー発祥のお店
2021年2月6日

【北海道・札幌】スープカレー@アジャンタ|インドにルーツがあるスープカレー発祥のお店

【大阪】チャイ@カンテグランデ|70年代から続く老舗チャイカフェ
2020年12月22日

【大阪】チャイ@カンテグランデ|70年代から続く老舗チャイカフェ

【東京・下北沢】スパイスジェラート@カルパシ
2020年12月21日

【東京・下北沢】スパイスジェラート@カルパシ

新感覚!話題のカルパシさんのスパイスジェラートを食べてきました@下北沢
2020年7月20日

新感覚!話題のカルパシさんのスパイスジェラートを食べてきました@下北沢

  • 1
  • …
  • 3
  • 4
Contents
  • インド文化
  • インド生活
  • インド映画
  • 旅行・お出かけ
  • ヒンディー語
  • 雑記・コラム
プロフィール背景画像
プロフィール画像

@asliyuuki

2021年よりインド在住。インド映画をキッカケにヒンディー語を学び、インド転職した現地採用組です。インド生活で感じたことや学んだことを記録しています。

詳しいプロフィールはこちら
  • X
  • Instagram
  • Mail

このブログが気に入ったら

サポートする

Category

  • インド文化 22
    • ●インドの宗教行事 3
    • ●インドの食文化 4
    • ●シク教 13
  • インド生活日記 39
    • ●デリー情報 6
    • ●ライブ 5
  • 旅行・お出かけ 39
    • ●北インド 29
    • ●西インド 1
    • ●南インド 3
    • ●日本でインド発見 6
  • ヒンディー語 22
    • ●ヒンディー語学習 2
    • ●ボキャブラリー 15
  • インド映画 32
    • ●ヴァルン・ダワン 9
    • ●ロケ地巡り 3
    • ●歌詞 8
  • 雑記・コラム 11
    • ●インド映画以外 6

Popular

  • 1
    日本語になったインドの言葉 vol.1【ヒンドゥスターニー語由来の言葉たち】
    日本語になったインドの言葉 vol.1【ヒンドゥスターニー語由来の言葉たち】
  • 2
    「色」のヒンディー語一覧|10色の基本色と45色の変わり種まで!
    「色」のヒンディー語一覧|10色の基本色と45色の変わり種まで!
  • 3
    「味」のヒンディー語一覧|味覚や食感などの表現や味の感想を伝えるフレーズまとめ
    「味」のヒンディー語一覧|味覚や食感などの表現や味の感想を伝えるフレーズまとめ
  • 4
    インドから日本へ荷物を送った話【アーダール・カードの無い生活】
    インドから日本へ荷物を送った話【アーダール・カードの無い生活】
  • 5
    【UKカルチャー】40年代〜60年代イギリス映画史|イギリスの文化が開花するまで
    【UKカルチャー】40年代〜60年代イギリス映画史|イギリスの文化が開花するまで

Archive

Category

Tag

pickup インド料理 インド旅行 グルドワーラー巡り サンリオ タージマハル探し ディズニー パンジャーブあれこれ パンジャーブの5つの川巡り ヴァルン 印パ国境巡り 外国映画の中のインド 振り返りトーーーク 映画祭 渡印・生活準備
PVアクセスランキング にほんブログ村
HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2025 asliyuuki.in All rights reserved.